顔や手や足が乾燥してくると、まず思い浮かぶのがニベア。
大人はほとんどの方が持っているのではないでしょうか?
これを子どもの乾燥肌にも使ってみたらどうだろう?と思う方もいると思います。
特にニベアのような、安価で手に入れやすいクリームはたっぷり使いやすいですね。
本当にニベアを使っても大丈夫なのでしょうか?
私が子どもに使った感想と共にお伝えします。
子どもの乾燥肌にニベアは効かない!?

まず、うちの子どもに関してはニベアは全く効きませんでした。
ただベタベタして子どもが嫌がるだけだったのです・・・。
これは、ニベアの成分にあるようです。
ニベアは肌を保湿はしてくれるけれど、カサカサした肌を治すまでは至らなかったのです。
そもそも市販の油分の入った保湿クリームは、肌を余計に乾燥させてしまうと言われてます。
塗っても塗っても乾燥するので、クリームなしではいられなくなるほど。
なので、出来れば合成の成分でなく、無添加の保湿剤を使いたいところです。
ニベアが合う・合わないかは体質によって変わる
そして、
ニベアだけに限らず
全保湿クリームに言えることではありますが、体質的に合う・合わないがあるのです。
大人は大丈夫でも、その子にとっては刺激が強い場合もあるのです。
初めての保湿クリームを塗ってあげる時は、
まずは手や足などの割と刺激に強い部分に少しの量塗ってみて、大丈夫かを確認しましょう。
赤みや乾燥のような程度でなく、もしも傷やブツブツがある場合は乳児湿疹、ニキビ、アトピーなどの可能性がありますので、保湿クリームでなく、皮膚科に相談しましょう。
子どもにとって本当に良いクリームは?
子どもにとって良いクリームはニベアのような大人用のクリームではなく「赤ちゃん・子どもにも使える」と書かれたものです。
例えば、これ。
↓ ↓ ↓

ニベアや市販のクリームとは違い、無添加・低刺激で赤ちゃん用に作られたクリーム。
赤ちゃんの肌がなぜ敏感か?と言うと、赤ちゃんの肌が大人と比べると薄くなっているからです。
なので、
低刺激で、しっかり保湿してくれるものを選ぶ必要があります。
実際に私も水の彩を子どもに使っていますがすぐにプルプルの肌になります^^

こんな感じの半透明のジェルなのでべたつかず、手のひらで温めてから塗れば子どもも嫌がりません。
ぜひお試しくださいね!
↓ ↓ ↓